グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

小此木国土強靱化担当大臣が三重大学を訪問しました

2017年09月19日

9月13日(水)、小此木八郎国土強靱化担当大臣が三重県を訪問し、三重大学内でみえ防災・減災センターを視察しました。

20170913_小此木国土強靭化担当大臣(広角) (7)_R

冒頭、鈴木英敬三重県知事から「みえ防災・減災センターで行っている先進的な取り組みについて大臣にご紹介したい」、駒田美弘学長から「みえ防災・減災センターは三重県と三重大学の連携の象徴と考えている」と挨拶が述べられ、小此木大臣からは「防災についての意識が県民・国民に広がるように、私たちも努力していきたい」との言葉がありました。

20170913_小此木国土強靭化担当大臣(望遠) (7)_R 20170913_小此木国土強靭化担当大臣(望遠) (13)_R

20170913_小此木国土強靭化担当大臣(望遠) (20)_R

続いて、鶴岡信治理事・副学長(研究・社会連携担当)からは「みえ防災・減災センターの概要について」、工学研究科の川口淳准教授からは「みえ防災・減災センターの取り組みについて」それぞれ説明がありました。また、小此木大臣は鈴木知事、駒田学長と国土強靱化の取組についての意見交換を行いました。

最新の記事