2017年07月28日
7月27日(木)、「第27回三重大学定例記者懇談会」を総合研究棟Ⅱ 第1会議室にて開催しました。定例記者懇談会は、本学の教育・研究の様々な活動を報道機関の方々に紹介するため、広報室主催で3ヶ月に一度開催しています。
今回は、以下の事項について報告を行いました。
◆インドネシアで発見したスズキ目カワリハナダイ科の新属新種
Cymatognathus aureolateralis Kimura, Johnson, Peristiwady & Matsuura, 2017
木村 清志 教授(附帯施設水産実験所 所長)から発表
◆網羅的がん遺伝子検査"MiLaI"
中谷 中 教授 (医学部附属病院中央検査部 部長) から発表
◆形成外科の新設について
成島 三長 教授(大学院医学系研究科 形成外科学講座・医学部附属病院形成外科 科長)から発表
◆環境ISO学生委員会の活動紹介
吉田 実央 さん(環境ISO学生委員会 委員長)、三崎 冴佳 さん(環境ISO学生委員会)、加納 哲 理事(国際環境教育研究センター センター長)から発表
本学の様々な教育や研究の取り組みについては、幅広く皆さまにお届けしていく予定です。ホームページや広報誌を通じて発信していきますので今後も三重大学の活動に是非ご注目ください。