グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

平成29年度生命の駅伝がん研究奨励賞授与式を挙行

2017年06月16日

6月8日(木)、医学部附属病院外来・診療棟5階の大ホールにおいて、平成29年度生命の駅伝がん研究奨励賞授与式を挙行しました。

生命授与式 (2)

走りながらがん研究の募金を呼び掛けるチャリティーイベント「第23回生命(いのち)の駅伝(EKIDEN for LIFE)」が5月14日(日)~28日(日)に県内を中心に行われました。昨年度から、新たな制度「生命の駅伝がん研究奨励賞」を設け、選考委員会により採択された下記プロジェクトに研究の支援金として、チャリティーイベントで集められた募金が授与されました。

《受賞者と研究概要》
複合的がん免疫療法センター 瀬尾 尚宏
 「リンパ球放出エクソソームによるがん浸潤・転移阻害機序の解明」
看護学専攻 がん看護学 坂口 美和
 「キャンサーサバイバーと家族の強み(strength)を見出す看護方略の検討」
乳腺センター 齋藤 佳菜子
 「乳癌患者を対象とした腫瘍浸潤T細胞の腫瘍反応性とその認識抗原の解析」
リハビリテーション部 島田 隆明
 「がん患者における至適運動量及びエネルギー投与量決定のための前向き調査」

たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

生命授与式 (1)

最新の記事