グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「DONET研究会シンポジウム」が開催されました

2017年03月01日

2月15日(水)、三重大学地域イノベーションホールにおいて、みえ防災・減災センター等主催による「DONET研究会シンポジウム」が開催されました。

当日は行政機関、県内企業の防災担当者、防災意識の高い一般の方など110名の参加がありました。

DONETとは地震・津波観測監視システムのことで、講演1では本システムについての機能や活用方法の説明があり、続いての講演2では「DONETを活用した津波予測・伝達システム」の機能と展開についての解説がありました。

その後のパネルディスカッション「DONETを活用したこれからの津波対策の展望について」では三重大学大学院工学研究科の川口淳准教授のコーディネートの元、本システムの活用方法について活発な議論が交わされました。

当日の様子はこちらからもご覧いただけます。

20170215_DONET研究会 (1)_R

最新の記事