2017年03月28日
3月18日(土)、今年で38回目となるiCERP研究会が三重大学総合研究棟II 1階メディアホールにて開催されました。
三重県で活躍する教職員や三重大学の学生・大学院生を含む44人が参加し、日頃の実践や研究の成果について発表しました。
まず、教育に関係する口頭発表があり、参加者からの質問や意見によりさらに研究を深めることができました。
続いてのポスター発表は、発表者が研究内容を1分でまとめる「1分プレゼン」から始まり、発表者と参加者の間で活発な議論を交わすことができました。
研究会のアンケートでは、「それぞれの発表がいずれも充実していて大変有意義な時間を過ごさせていただきました。自分の研究領域と異なる研究に接するよい機会にもなりました。」といった声が寄せられ、本研究会の意義を再確認することができ、三重県教育委員会からお越しになった研修企画・支援課長の上村様からは「内地留学や大学院を修了され現場に帰った後も研究活動に励まれていることが素晴らしい」とお褒めのお言葉も頂戴しました。