2017年01月06日
1月4日(水)、総合研究棟Ⅱメディアホールにて駒田学長より新年の挨拶がありました。
始めに、昨年一年を振り返り三重大学が行った活動などの紹介があり、続いて三重大学が目指す取り組みとして、「まち・ひと・しごと創生」が挙げられました。
また、学長は今年のキーワードとして、「機能強化、組織改革において必要となる"ダイナミズム"」、「仕事の質の高さを求め、自分で決め、実行し、責任を負う"プロフェッショナリズム"」、「お金、アイデア、力を蓄えて、かつ実行し、価値を生み出すこととして"蓄え"」の3つを挙げて、今年はこの3つを心に掲げて職務に臨んでほしいと激励を送りました。
最後に、教職員が健康で過ごし、三重大学にとって充実した一年になるようにとの言葉があり、挨拶が締めくくられました。