グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

工学研究科の今西教授が米・電気化学会からThe Battery Division Research Awardを受賞!

2016年11月25日

工学研究科の今西誠之教授が米国の電気化学会 The Electrochemical SocietyによるThe Battery Division Research Awardを受賞しました。

20161114_imanishiprof.award (1)

The Battery Division Research Awardは米国の電気化学会 The Electrochemical Societyによって電池および燃料電池研究の向上を目的として1958年に設立されました。電気化学的なプロセスによって化学エネルギーが電気エネルギーに変換される機構、理論、物質、デバイスデザインを扱う研究領域を対象としています。今年を入れて、これまでに49名が授賞され、日本の大学に所属する研究者の受賞は2人目となります。今西教授の受賞は水系リチウム空気電池の開発に対するものですが、賞状にはfor accomplishments in the research interest of aqueous lithium-air batteries and for showing the potential applicability of this battery to electric vehicles.とあり、開発した電池の将来的な電気自動車への適用の可能性を示したことも評価されました。

20161114_imanishiprof.award (2)

最新の記事