2016年11月16日
11月9日(水)、講堂小ホール・ホワイエにおいて、キャリア支援センター主催による[第8回]就職ガイダンス「先輩に聞く就活の仕方」を開催し、約100名の学生が参加しました。
始めに、㈱アールコンサルティング 梶田氏による講演がありました。講演では、全国の就活生から直接聞き取り調査した各企業の採用活動報告書の中から、業界を代表する4社を例に、広報開始3月から選考開始6月までの間で矢継ぎ早に行われた採用活動の流れを紹介いただきました。
講演の中で、「企業の採用担当、展示会、OBOGなど、様々な機会・チャンスを、恐れずに主体的に活用し、成果を出そうと貪欲に努力することが大切」とアドバイスがありました。
続いて、参加学生は各ブースに分かれ、今年度の内定者である先輩21名に、各社の採用スケジュールや、先輩自身の就職活動スケジュールなどについて積極的に質問していました。
なお、当日配布しました「就職活動報告書2016」は、今年度の内定者である先輩約70名が、来年度就職活動を行う後輩のために書かれた報告書です。
講演で紹介された「各社の採用活動報告書」は、総合研究棟Ⅱ1階キャリア支援センター情報コーナーで閲覧できます。
また、内定者が作成した「就職活動報告書2016」は、同コーナーで貸出をしています。
今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートをしていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/