2016年06月22日
6月16日、フライブルク・カトリック大学から国際インターンシップ生として三重大学に来学して いる学生4名が駒田学長を表敬訪問しました。本学からは駒田学長の他、堀副学長、成田有吾教授が 出席されました。学生たちは、母国では看護師や診療補助として働いており、今回三重大学に滞在中には、公立紀南病院、県立志摩病院、桑名東医療センター、および国立三重病院で、インターン研修をする予定です。懇談では日本とドイツとの教育制度の違いについても話題がおよび、学生を支援する 体制が整っているドイツの充実した制度を垣間見ることができました。
フライブルク・カトリック大学とは2011年から教員、学生の活発な交流を行っており、今回も学生ばかりでなく、三重大学にとってもまたとない貴重な機会となったようです。今後も両大学の関係が 一層深化していくことが期待されます。
On June 16th, Students who came from Catholic University of Applied Sciences Freiburg as International Internship paid a courtesy call to President Komada. Vice president Hiroki Hori and Prof. Yugo Narita also attended the meeting. They work as a nurse or a medical assistant in Germany. And they are going to work as an intern for Kinan Hospital, Mie Prefectural Shima Hospital, Kuwana City Medical Center and National Mie Hospital during their stay. Then they talked about difference of education system between Germany and Japan and we realized there is fulfilling support system for student in Germany. Mie University has cooperated and had active mutual teacher and student exchanges with Catholic University of Applied Sciences Freiburg since 2011. It was precious opportunity for students and Mie University. We hope that cooperation between two universities will be deepened further.