2016年06月10日
6月3日(金)、8日(水)講堂大ホールにおいて、キャリア支援センター主催による[第3回]就職ガイダンス「職務適正検査および業界・企業・職種説明」を開催し、367名の学生が参加しました。
株式会社ディスコの竹林利沙子氏を講師に迎え、自分にあった企業の選び方について講演がありました。
講演では、学生が事前に回答した「自己分析・自己発見のための職務適正テスト」の診断結果について解説が行われ、「自分自身を客観的に見つめることで得られた座標軸から志望企業や志望動機を考えることが大切であり、もっと大切なことは可能性を信じて自分自身を更に磨くこと」とアドバイスをいただきました。
業界・企業の理解について、普段消費者として目に見える部分(消費者の視点)はごく一部でビジネスの大半は企業間取引で成り立つことを踏まえ視野を広げること(ビジネスの視点)が重要であること、また、様々な職種の内容と求められる能力について講演いただきました。
今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートをしていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/