グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座 in Tokyo」を開催

2016年06月22日

6月18日(土)、東京日本橋の三重テラスにおいて、「忍者・忍術学講座 in Tokyo」を開催しました。三重大学人文学部の吉丸雄哉准教授による講演「芭蕉忍者説を斬る!」では、芭蕉が忍者だとする説はここ30年くらいで出てきた説であり、推測に基づき再生産されていることを明らかにしました。また、中部大学人文学部の岡本 聡教授による講演「芭蕉のネットワークと藤堂家」では、芭蕉は江戸において藤堂家のネットワークの中で生きていたという興味深いお話がありました。

20160618_ninjaninjutsu_Tokyo (1) 20160618_ninjaninjutsu_Tokyo (2)

最新の記事