グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

平成28年度インターンシップ説明会/事前研修会を開催

2016年05月12日

5月7日(土)に本学講堂(三翠ホール)において、キャリア支援センター主催による「平成28年度インターンシップ説明会/事前研修会」に、インターンシップ参加希望者563名が参加しました。
参加者の多くは就職活動を始める前の大学3年生・大学院1年生でしたが、大学1、2年生の参加もありました。
冒頭、中川キャリア支援センター長より、「皆さんが社会人になるための人材育成の場を企業・団体の皆様から提供くださっていることを意識し、三重大生としての自覚を持って参加してほしい」とお話がありました。

20160507_inntassip111 20160507_inntassip222

第1部の説明会・研修会では、インターンシップの意義、ビジネスマナーの必要性について、株式会社リクルートキャリア(リクナビ)森川かすみ氏より説明があり、「一生勤める仕事は、直接手に入れた信憑性の高い情報や実体験を通じて得た納得感を持って決めてほしい」とアドバイスをいただきました。

20160507_inntassip3

その後、就職支援チームよりインターンシップガイドブック(当日配付)に沿って事務手続きの説明がありました。
第2部では、畑中工学部・工学研究科教授による工学部分科会、県内外企業4社、地域戦略センター「リアル・プロジェクト・インターンシップ」などの情報交換会が実施されました。学生は、それぞれのインターンシッププログラムの説明に熱心に耳を傾けていました。

20160507_inntassip44

20160507_inntassip555 20160507_inntassip66

今後もキャリア支援センターでは、さまざまな形で学生の就職活動のサポートをしていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.mie-u.ac.jp/students/index.html

最新の記事