2016年03月31日
3月22日(火)、医学部附属病院外来棟の4階グルメディカル教室において、「第8回 高血圧・減塩グルメディカル教室」が開催されました。
今回は、相可高校から村林新吾先生をお招きして実演調理を行っていただきました。メニューはちらし寿司、大根の煮物、春野菜の沢煮椀、オレンジムースで、調理方法を解説しながら実演されました。村林先生は参加者と談笑を交えながら調理を進め、会場は和やかな雰囲気となりました。
続いて、参加者は2班に分かれて村林先生からレクチャーを受けたメニューの調理実習を行いました。その後、実際に調理したメニューの試食、質疑応答が行われ、料理に関する熱心な質問に村林先生は一人ひとり丁寧に解説されました。
次に、伊藤正明病院長による講演「高血圧治療と減塩」が行われました。伊藤病院長は、さまざまな病が高血圧から引き起されることに触れ、減塩の大切さ、日々の生活習慣について説明しました。
本教室は第1部と第2部に分けて同内容が開催され、どちらも大盛況のうちに終了しました。