グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

平成27年度三重大学における研究に関する研修会を開催

2016年03月08日

3月1日(火)、地域イノベーション研究開発拠点3階地域イノベーションホールにおいて、「平成27年度三重大学における研究に関する研修会」を開催しました。

20160301_平成27年度三重大学における研究に関する研修会 (23)

この研修会は、本学における公正な研究活動の推進を目的として、教職員、研究員、技術職員、大学院生等を対象に毎年開催されており、三重大学の研究活動における高い倫理感の醸成に貢献しています。

20160301_平成27年度三重大学における研究に関する研修会 (61) 20160301_平成27年度三重大学における研究に関する研修会 (40)

今回は、教養教育機構の和田正法講師から「科学史に見る研究不正の事例とその背景」、(一財)安全保障貿易情報センター輸出管理アドバイザーの土井 誠氏から「大学における安全輸出管理」、知的財産統括室副室長の狩野幹人准教授から「研究活動におけるリスクマネジメント -産学連携の視点から-」の3つのテーマで講演が行われ、参加者はみな真剣な表情で話に耳を傾けました。

なお、同研修会は、初回に参加できなかった教職員を対象に、翌日にも時刻を変えて開催されました。

三重大学では、今後も公正研究の推進に積極的に取り組んでいきます。

最新の記事