2016年01月27日
1月14日(木)、講堂小ホールにおいて白衣授与式が挙行され、医学科4年生124名が出席しました。
これからの臨床実習にあたり、医学科同窓会三医会から寄贈された白衣を教授が一人一人に授与しました。医学生としての心構えについて駒田美弘学長から「人生は喜ぶ稽古です。臨床の場も喜ぶ稽古です。医師としての喜びを経験してください。また、保護者の方々に感謝しながら、これからの臨床実習に励んでください。」と挨拶がありました。続いて、緒方正人医学部長、伊藤正明病院長からは、医学生としての心構えと、臨床実習への激励のお言葉がありました。成績優秀学生表彰式では、成績優秀者に対して学長賞並びに学部長賞が授与されました。その後、緒方正人医学部長、伊藤正明病院長をはじめとする8名の授与者から医学科4年生124名に白衣が授与され、学生たちは、真新しい白衣に袖を通しました。最後に、4年生全員でヒポクラテスの誓詞を唱和し、医師への決意を新たにしました。
駒田美弘学長 緒方正人医学部長 伊藤正明病院長
白衣授与の様子
ヒポクラテスの誓詞唱和の様子