グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

就職ガイダンス「業界研究セミナー[異業種5社]-直接人事担当者に聞いてみよう-」を開催しました

2015年12月02日

11月18日(水)、就職ガイダンス「業界研究セミナー[異業種5社]-直接人事担当者に聞いてみよう-」を三翠ホール(小ホール)において開催しました。

IMG_6168

本セミナーは、金融・独立系商社・メーカー商社・化粧品メーカー・情報サービスの各業界から、岡崎信用金庫、岡谷鋼機株式会社、ブラザー販売株式会社、ホーユー株式会社、TIS株式会社の人事担当者をお招きし、各業界の仕事内容や異業種同士がどのようにつながりビジネスが成立しているかについて、就職活動を来年に控えた学部3年次生と大学院1年次生(参加人数95名)を対象とした説明とパネルディスカッションを行いました。

はじめに「描いてみよう業界関係図!」と題し、参加学生は各業界のつながりを示した業界地図を作成しました。「メーカーと商社の違いがわからない」、「メーカー商社の顧客はどこなのか」など、はじめは戸惑っていた学生でしたが、各企業の説明によって理解が深まったようです。

IMG_6180 IMG_6182
(左)岡崎信用金庫、(右)岡谷鋼機株式会社

IMG_6185 IMG_6186
(左)ホーユー株式会社、(右)TIS株式会社

IMG_6184 IMG_6172
(左)ブラザー販売株式会社、(右)人事担当者に質問し業界関係図を作成する学生

次に「ぶっちゃけトーク☆パネルディスカッション!」と題し、学生から、社員の満足度、女性が働きやすい環境かどうか、などの質問があり、各企業が質問に答えました。

sien1 sien2

今後もキャリア支援センター(就職支援チーム)では、様々な形で学生の就職活動のサポートをしていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.mie-u.ac.jp/students/index.html

最新の記事