グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

附属中学校文化祭を行いました

2015年11月10日

11月4日(水)、5日(木)、教育学部附属中学校において、文化祭を行いました。

今年の学校祭テーマは「切磋琢磨」、文化祭テーマは「奏力泉(そうりょくせん) ~僕らの歌声 五線にのせて~」でした。

4日(水)は、講堂において、学年とクラスに分かれて課題曲と選択曲の合唱、附属小学校児童による合唱や音楽部のミニコンサートなどが行われました。最後には表彰式が行われ、各学年の優良賞および優秀賞、最優秀賞が発表され、表彰状が授与されました。

音楽部合唱2 表彰式


5日(木)は、附属小学校体育館において、天津市実験中学校への訪問交流についての発表やFCS(附属チャレンジスクール)活動の発表として、「三重の明日をつくる 人づくり」をテーマに三重の歴史、食文化、医療、防災などについてのチームごとによるフィールドワークの成果発表、英語によるスピーチ発表が行われました。午後からは、附属中学校校舎において、FCS活動による成果の展示や生徒たちの社会見学やクラブ活動の展示などが行われました。

天津市実験中学との交流1 (800x600) FCS活動発表の様子3 (800x600)

英語スピーチ大会 (800x600) FCS活動の展示 (800x600)

絵本制作 (800x600) ロボット製作展示 (800x600)

最新の記事