グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

名古屋大学・東海地区大学広域ベンチャーファンドを創設しました

2015年10月09日

10月6日(火)、名古屋大学において、名古屋大学、岐阜大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学および三重大学と、日本ベンチャーキャピタル株式会社が連携して、東海地区の大学に由来するベンチャーに投資するベンチャーファンド「名古屋大学・東海地区大学広域ベンチャーファンド」の創設を発表しました。

本ベンチャーファンドは、先行する官民ファンドや既存の大学ベンチャーファンドとは異なり、地元の複数大学が結集し、民間ベンチャーキャピタルとの連携によって破壊的イノベーションの実現を目指すもので、大学発ベンチャーの起業支援からアントレプレナーシップ教育までを行います。

20151006_東海広域ベンチャーファンド記者会見 (8)

【出席者】
名古屋大学 総長              松尾 清一
名古屋大学 副総長             財満 鎭明
岐阜大学 理事・副学長           福士 秀人
豊橋技術科学大学 副学長          石田 誠
名古屋工業大学 副学長           江龍 修
三重大学 理事・副学長           鶴岡 信治
日本ベンチャーキャピタル株式会社 社長   奥原 主一

最新の記事