2015年07月13日
学生のキャリア支援として「実践!企業研究」と題した就職ガイダンスが、7月8日(水)、総合研究棟Ⅱメディアホールにおいて開催され、約40名の学生が参加しました。
三重大学キャリア支援センターでは、学生の就職活動支援としてセミナーやグループワーク等、多種多様なガイダンスを行っています。この日の就職ガイダンスでは、株式会社ディスコの野村真由美氏を講師に迎え、就職活動に必須となる企業研究について、上手なやり方やその必要性についてなど、グループワークも交えての講演が行われました。
グループワークでは企業研究実践として、グループ毎に企業をピックアップして実際に企業研究を行いました。企業を調べる際には、企業HPや四季報、各業界本などを活用して情報収集を行い、それぞれの企業の特徴をまとめていました。
野村氏からは、「企業の前にまず業界を学ぶ」「企業毎に核となるビジネスモデルを把握する」など、企業研究の際の重要なポイントについて解説が行われ、参加した学生は熱心にメモをとっていました。
今後もキャリア支援センター(就職支援チーム)では、さまざまな形で就職活動のサポートをしていきます。
詳しくはこちらをご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/students/index.html