2015年06月18日
6月17日(水)、人文学部校舎3階の大講義室において、許 家豪先生による講演会「『中国の躍進』の意味と日本・台湾関係の展望」が開催されました。
台湾・中山大学の政治学助理教授である許先生は、4月から3カ月間、本学人文学部の研究者として来日しています。許先生は、急速に経済成長を遂げた「中国の躍進」の真実や背景、近隣諸国へ与える影響、日本・台湾関係の展望などについて自身の研究内容を交えながら話しました。
講演は英語で行われ、参加した約25人はメモを取るなど熱心に聴き入り、今後の国際交流の礎となる有意義な講演となりました。