グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

生物資源学研究科が「ifia/HFE JAPAN2015」で「審査員特別賞」を受賞

2015年05月26日

5月20日(水)~5月22日(金)の3日間、東京ビッグサイトで「ifia/HFE JAPAN2015」が開催されました。

三重大学からは大学院生物資源学研究科が本学の研究成果から誕生した食品の紹介やポスター展示を行い、「審査員特別賞」を受賞しました。

「ifia/HFE JAPAN」とは、(国際食品素材、添加物展・会議ヘルスフードエキスポ)の略称で、食品開発者を中心に450社、約30,000名が来場し、出展社と活発な技術相談・商談を行う食品業界の祭典です。

幹渉教授が研究している海洋由来の美白素材や「第八回天満天神梅酒大会梅酒部門」で全国二位を獲得した純米大吟醸梅酒「三重大學」、附属農場の梅酒の梅の実ジャムを持参し、大学院生も協力しながらブースの運営を行いました。

三重大学は、これからも地域や企業と連携しながら、多様で独創的な学術研究を発信していきます。是非ご注目ください。

出展責任者: 幹渉教授
出展者:幹渉教授      
柴田敏行准教授      
西尾昌洋准教授      

参考:<ifia/HFE JAPANトップHP> http://www.ifiajapan.com/2015/jp/index.html  ※外部サイトです。



                
                

                  
                  
                  
                    

最新の記事