2015年05月14日
5月9日(土)講堂において、キャリア支援センター(就職支援チーム)主催による「平成27年度インターンシップ説明会/事前研修会」が行われ、インターンシップ参加希望者497名が参加しました。
冒頭に中川キャリア支援センター長より挨拶があり、「社会人になるための人材育成の場を提供してくださる企業・団体の皆様から訓練をしっかり受けてもらいたい」と指導がありました。研修会では、大学生協東海事業連合キャリアカウンセラー森田美紀氏より、インターンシップの目的、ビジネスマナー他実習を含めた研修がありました。また前年インターンシップに参加した人文学部4年生の速水 駿さんへのインタビューでは体験談を語ってもらい、「積極的に動くことが大事!」と後輩へのアドバイスがありました。
また就職支援チームよりインターンシップガイドブックに沿った事務手続きを説明。その後、学部別にインターンシップ担当教員より学部に特化したインターンシップについての分科会が実施されました。
最後に東海地域インターンシップ推進協議会による3企業の情報交換会が行われました。学生はそれぞれのインターンシッププログラムに熱心に耳を傾けていました。