グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

伊藤清和画伯へ感謝状を贈呈しました

2015年01月26日

1月21日(水)、伊藤清和画伯が自身の作品2点を三重大学へ寄贈されたことに対し、感謝状を贈呈しました。

20150121_伊藤清和画伯感謝状贈呈 (2)_R.JPG内田三重大学長より感謝状を贈呈

伊藤画伯は「生命の讃歌、生きる喜び」をテーマとした作品を制作しておられ、国内外で活躍されています。また、本学の非常勤講師も務められており、工学部において「造形実習」を担当しておられます。

20150121_伊藤清和画伯感謝状贈呈 (23)_R.JPG伊藤清和画伯

今回寄贈していただいた作品は『夢』と『海鳴り』の2点です。

『夢』は、夢の中で様々な動物が生き生きと動いている様子が描かれた作品です。事務局棟2階の会議室に展示させていただきました。

20150121_伊藤清和画伯感謝状贈呈 (26)_R.JPG展示された『夢』の前にて。内田三重大学長(左)、伊藤画伯(中)、吉岡理事・副学長(右)

『海鳴り』は、海の生き物が波の音とともに描かれています。カニやエイの他にも生き物が多数描かれており、見るたびに新しい発見がありそうです。こちらの作品は三重大学附属図書館2階の休憩スペースに展示させていただきました。ご利用の際は是非ご覧ください。

20150121_伊藤清和画伯感謝状贈呈 (44)_R.JPG図書館2階に展示された『海鳴り』と伊藤画伯

最新の記事