2015年01月15日
1月15日(木)、事務局2階会議室において標記授与式を挙行しました。
これは、本学の知的財産活動に関わる教職員等のインセンティブを高めることを目的に平成19年度から行われているものです。今回は、平成25年度に届出、出願、技術移転がなされた職務発明を対象に選考し、下記の15人が内田淳正学長より表彰されました。
【知的財産最優秀出願賞】
大学院医学系研究科 教授 油田 正夫
大学院医学系研究科 准教授 岩永 史朗
大学院医学系研究科 助教 金子 伊澄
【知的財産優秀出願賞】
大学院医学系研究科 教授 溝口 明
大学院医学系研究科 准教授 藤原 武志
医学部附属病院 講師 田中 光司
大学院医学系研究科 助教 王 淑杰
医学部医学科 3年 崔 煌植
大学院医学系研究科 客員教授 木村 一志
大学院工学研究科 准教授 小竹 茂夫
大学院工学研究科 平成24年度後期終了 八木 一憲
大学院工学研究科 博士前期課程1年 川北 雄一朗
大学院生物資源学研究科 教授 田丸 浩
【知的財産活用賞】
医学部附属病院 講師 安積 良紀
医学部附属病院 専門員 重岡 真実
内田学長からは、「基礎研究をますます発展させ、人類社会に貢献する応用研究に結び付けていってほしい。」との祝辞があり、一人ひとりに表彰状が授与されました。