2014年11月20日
10月21日(火)、台湾の新北市内(台北淡水キャンパス)の真理大学において、本学大学院地域イノベーション学研究科との連携協定締結式が行われ、本学からは、西村副学長(社会連携担当)、小林研究科長、鶴岡副研究科長が、真理大学からは、林文昌(Lin Wen-Chang))校長、簡紹琦(Chien Shao-Chi)副校長、蔡震榮(Tsay Jenn-Rong)財経学院長他が出席し、協定書にサインしました。
(写真:協定書を手にする蔡財経学院長(左)と小林研究科長(右))
林校長から「真理大学では日本語を学習している学生が多数おり、今後より活発に日本と台湾との学生交流が行われることを期待します。」と挨拶があり、地域イノベーションに関する意見交換が行われました。
(写真:真理大学)