2014年11月17日
10月31日(金)、今西誠之教授(工学研究科)と高尾仁二准教授(医学部附属病院)が、独立行政法人日本学術振興会より「平成26年度 科学研究費助成事業審査委員の表彰」を受けられました。
内田淳正三重大学長より表彰状と記念品が手渡され、「科研審査において非常に真摯かつ公平に審査していただいたことが評価され、非常に素晴らしいことです。おめでとうございます」とお祝いの言葉がありました。
今西教授(左)、内田三重大学長(中央)、高尾准教授(右)
日本学術振興会は学術研究の振興を目的とした科学研究費助成事業(科研費)を行っています。科研費はピア・レビューによる審査を経て採択課題が決定されます。審査委員の表彰は、科研費の第一段審査(書面審査)を行う委員の中から、第二段審査(合議審査)に有意義な審査意見を付した委員を選考し、表彰するもので、平成26年度は約5300名の第一段審査(書面審査)委員の中から今西教授と高尾准教授を含む170名が選ばれています。
(参考)以前にも三重大学では平成23年度に生物資源学部の渡辺 晋生先生が表彰されています。(記事へ)