グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

愛知県立岡崎西高校が大学見学に訪れました

2014年11月07日

10月28日(火)、愛知県立岡崎西高等学校より学生80名(文系クラス38名・理系クラス42名)が大学見学に訪れました。

文系クラスは人文学部にて学長補佐の人文学部文化学科・中川正教授より、『社会の法則を探る』の模擬授業を、理系クラスは工学部にて工学部機械工学科・小竹茂夫准教授より、『原子力と放射能と地球温暖化』の模擬授業を受けました。

20141028_大学見学(岡崎高校)人文学部模擬授業1 (4)_R.JPG 20141028_大学見学(岡崎高校)工学部模擬授業1 (2)_R.JPG
模擬授業の様子(左:人文学部、右:工学部)

学生たちは模擬授業終了後、環境・情報科学館に移動して施設の説明を受け、屋上にあがり学内の景色を楽しんでいました。その後、第1食堂で昼食を取り、学内の散策を行って大学を後にしました。

学生のみなさん、初めて体験する三重大学はいかがでしたか?
僅かな時間でしたが、三重大学の良さが少しでも伝われば何よりです。

最新の記事