2014年07月25日
7月23日(水)、総合研究棟Ⅱ第2・3会議室において、第16回定例記者懇談会を開催しました。
定例記者懇談会とは、本学の教育・研究の様々な活動を報道機関の方々に紹介するため、3ヶ月に一度開催しているものです。
今回の記者会見では、下記の事項について三重大学から発表を行いました。
【学長近況報告】
◆国際交流の近況について
【トピックス】
◆高大連携の取り組みについて (山本俊彦副学長(教育担当)から)
◆環境コンテストについて(内田学長から)
【研究紹介】
◆伊勢生まれの新しいビール酵母の発見 (地域イノベーション学苅田修一教授から)
【取組紹介】
◆メタボリックシンドローム教室について
~これまでの取り組みと相可高校調理クラブ×附属病院内レストラン四囍折々とのコラボ企画~
(伊藤正明病院長/岩田加壽子病院長顧問(栄養指導管理室)から)
三重大学は、今後も本学の研究成果を幅広く社会にPRし、社会貢献の機能をより一層強化することを目指していきます。