2014年07月29日
7月28日(月)、共通教育校舎二号館において、標記セミナーが行われました。
平成26年度三重大学高大連携サマーセミナーは、7月22日(火)から8月8日(金)の期間中に各学部で開催され、県内の高校生に本学の研究や教育に対する理解を深めてもらうことを目的に実施されています。
今回のテーマは「日本書誌学」で、人文学部主催のもと行なわれました。このセミナーには県内の高校より20人が参加し、人文学部吉丸雄哉准教授より、江戸時代の和本の装丁等について説明があり、後半には各自現物を手に取って、和本に書かれている情報を一文字一文字書き写す作業も体験しました。
(写真左:講義を行う吉丸准教授)
(和本の扱い方も教わりました)
みーんみーんと蝉の鳴き声が聞こえてくる夏の教室で、高校生たちは大学の雰囲気を味わえる有意義なひと時を過ごしました。