2014年07月22日
7月17日(木)、メディアホールにおいて標記懇談会が行われました。本懇談会は、平成26年度入試における本学への志願者数が10名以上の高等学校を対象に行うもので、今年度は、県内から23の高等学校と三重県教育委員会の参加がありました。
懇談会の冒頭、田中理事(統括・教育担当)より挨拶があり、大学入試センター試験における本学の役割や取組みについての説明がありました。続いて、飯田学長補佐(入試担当)より、最近の入試動向や県内高校の志願動向等について、データを示した詳しい説明がありました。
説明を行う田中理事(写真左)と飯田学長補佐(写真右)
その後、人文学部、教育学部、医学部医学科、医学部看護学科、工学部、生物資源学部の順に入試担当教員より、各学部・学科の特色及び平成27年度入試についての説明がありました。また平成27年度大学入試センター試験三重県試験場におけるグループ化についての説明も行いました。最後に、質疑応答が行われ、平成27年度入試に向けて高等学校と本学との有意義な意見交換ができました。