グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

レゴロボット競技会2014が開催されました

2014年07月25日

7月23日(水)、工学部情報工学科棟1階の多目的会議室において、物理工学科主催で標記競技会が開催されました。

物理工学科では実体験の少ない新入生にものづくりの面白さや難しさを再認識してもらうために、ロボット製作実習を初期教育としてカリキュラムの中に取り入れています。本競技会は学生達がその実習の成果を確認するために、自ら工夫して組み立てたロボットの性能を競うことを目的としています。

チーム毎にレゴブロックを用いた個性あふれるロボットが並びました。

20140723_レゴロボット競技会2014  (22) 20140723_レゴロボット競技会2014  (84)
それぞれのロボットによって玉をかき出す方法が違います

ピンポン玉をより多く穴から出すことを競い合い、会場は学生の熱意と掛け声で熱気に溢れていました。

20140723_レゴロボット競技会2014  (93) 20140723_レゴロボット競技会2014  (52)
対戦の様子                         会場内は多くの人でにぎわっていました

最新の記事