2014年06月16日
6月11日(水)、12日(木)、環境・情報科学館で、生協学生委員会による「健康パオ」が行われました。
「健康パオ」では、身長・体重測定をはじめ、ストレス度チェックや食生活相談など様々な健康チェックが受けられるように各ブースに担当者が配置されています。名称の由来は、モンゴルの移動式住居「パオ」のように東海地区を転々とまわり、みんなが健康チェックができるように 「健康パオ」と名づけたそうです
初日は185名の参加で、近年では最高の参加者数となりました。
みえ医療福祉生協の協力による骨密度測定や食生活相談にも多くの相談者がありました。 学生の健康への意識の高さがうかがわれます。 その他にも、体脂肪測定や握力測定、ストレスチェック、肌水分チェックなどを行いました。
一人暮らし等で栄養が偏りがちの学生等に、健康で安心して大学生活を送れるように意識をしてもらう良い機会になったと思われます。