グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

新規採用職員と役員等との情報交換会および懇親会が開催されました。

2014年06月10日

6月4日(水)、三重大学内レストラン「ぱせお」において、標記交流会が開催されました。

20140604_新任採用者と役員懇親会(大角) (9)_R.JPG

この交流会は、平成25年5月2日~平成26年4月1日に採用された新規採用職員約20名と役員ほかベテラン職員との意見交換または交流を目的とし、実施されました。

オープニングでは、内田淳正 学長から「役員クラスの方と触れ合うよい機会です。緊張しなくていいから、自分から積極的にコミュニケーションをとってほしい」と開会の挨拶がありました。

20140604_新任採用者と役員懇親会(大角) (8)_R.JPG

新規採用者は積極的に役員に話しかけ、充実した時間を過ごすことができました。また、交流会後半では「即興30秒スピーチ」と題して自己紹介と抱負を語り、会場を大いに沸かせました。
エンディングでは、吉岡基 理事・副学長から「大学職員と教員のコミュニケーションは電子メールが中心です。しかしそれに依存するのではなく、自分から電話でコンタクトをとる“voice to voice”、さらに直接会いに行く“face to face”を心がけ、大学組織を強くしていきましょう」と挨拶がありました。

  20140604_新任採用者と役員懇親会(大角) (20)_R.JPG 20140604_新任採用者と役員懇親会(大角) (18)_R.JPG

新規採用職員のみなさま、今後の活躍を期待しております!

最新の記事