グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

平成26年度国立大学法人三重大学初任者接遇研修が行われました

2014年04月17日

4月17日(木)、総合研究棟Ⅱの第2・3会議室において、標記研修会が実施されました。

開講式で、内田淳正学長から研修対象の職員21人に対して「相手が何を欲しているか考えて対応することがマナーの原則。対面コミュニケーションをとれるようにトレーニングを積んで欲しい」との言葉がありました。 研修では、言葉遣いから電話対応・来客対応など基本的なマナーについての講義と実習が行われ、参加者は真剣な面持ちで臨みました。

20140417_初任者接遇研修 (22)開講の挨拶をする内田学長

20140417_初任者接遇研修 (41) 20140417_初任者接遇研修 (56)

閉講式では、鈴木英事務局長からの「大学の顔となって接することが多いので、今日学んだことを業務を通して身につけてほしい。本日はお疲れ様でした」との言葉で締めくくられました。

20140417_初任者接遇研修 (70)
閉講の挨拶をする鈴木事務局長

最新の記事