2014年03月06日
2月28日(金)、ホテルグリーンパーク津において、標記報告会を行いました。
内田学長の挨拶
「イノベータ養成のためのサンドイッチ教育」とは、文部科学省の「ポストドクター・キャリア開発事業(イノベーション創出若手研究人材養成)」の一環として採択され、平成22年度から本学で実施している事業です。
三重大学ではこの事業の中で、博士課程の学生や博士研究員に対し、プロジェクト・マネジメント能力や国際感覚を養うための専門指導を行い、県内・県外企業の協力のもと3ヶ月以上の長期インターンシップを行い、「産業界が求める博士を持ったビジネス人材」の養成を目指しています。
成果報告の様子
今回の報告会でインターンシップに参加した対象者からは、「実社会のニーズを確認できる素晴らしい機会をいただいた。また自身の研究領域を広げる必要性も感じ、目的意識がより明確になった」など、有意義な経験を得たことが伺われました。
修了証授与式の様子
最後に総括として、地域イノベータ養成室長で社会連携担当副学長の西村訓弘教授から、「"博士"というのは、問題解決をゼロからできる人。大学で培ってきたその力を社会の中で使い尽くす覚悟をもって挑んでください」と激励の言葉があったのち、修了生代表に修了証が授与されました。