グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

就職ガイダンス「先輩に聞く就活の仕方」が開催されました

2013年11月13日

11月13日(水)、講堂にて、キャリア支援センター(就職支援チーム)主催による標記ガイダンスが行われました。

まず、大ホールにおいて、就職支援チームキャリアカウンセラーの石井美帆氏から「ブース形式での報告会及び質疑応答の時間を設けたので、内定を得た学生に質問し、積極的に情報を得てほしい。希望する業界を決めて就職活動をする場合、就職活動を通して希望の業界を見つけていく場合など就職活動の仕方はそれぞれだが、先輩の話を聞き、これからの就職活動の参考にしていただけたら」とお話しがありました。

20131113_senpainikikusyukatsunoshikata.JPG

その後、ホワイエと小ホールに会場を移動し、就活生180名は設けられた18のブースから興味のある分野を選択し、内定を得た修士2年生、学部4年生の学生19名から就職活動についての体験談やアドバイスなどを聞きました。

20131113_senpainikikusyukatsunoshikata (4).JPG 20131113_senpainikikusyukatsunoshikata (5).JPG

20131113_senpainikikusyukatsunoshikata (6).JPG 20131113_senpainikikusyukatsunoshikata(15).JPG

20131113_senpainikikusyukatsunoshikata (7).JPG

これから就職活動の本番を迎える学生にとって、今回のガイダンスは具体的な就職活動の仕方等、生の声を聞く貴重な機会となりました。

今後もキャリア支援センター(就職支援チーム)では、様々な形で学生の就職活動のサポートをしていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/

最新の記事