グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

「公園アイデア募集!」の表彰式が行われました

2013年11月13日

11月13日(水)、学長室において「公園アイデア募集」応募作品の受賞者に対する表彰式が行われました。

8月13日付の募集に対し、10月7日の締め切りまでに10作品の三重大学内で応募がありました。

応募作品の中から、より優れたアイデアを選定するために10月24日に開催された「施設整備専門委員会」にて審査・選考を行い、10月30日に学長により表彰作品が決定されました。

内田学長をはじめ、審査員長の工学研究科富岡教授が出席する中、最優秀賞1作品、優秀賞1作品、特別賞2作品の計4作品が表彰され、内田学長から表彰状が手渡されました。内田学長は受賞者に対して「この受賞を機に、「「世界一の環境先進大学」としてふさわしい、やすらぎと心のゆとりを得られるキャンパス整備にむけて、学生・教職員一体となって取り組みましょう」と祝辞を述べました。 

応募して下さった教職員の皆様には改めて感謝申し上げます。三重大学施設部では、今後、表彰作品を中心にアイデアを取入れながら「三翠通り北側緑地帯公園(仮称)」の基本設計・実施設計を進めて参ります。


ご応募いただいたアイデアを設計に十分反映させて、教育・研究施設である大学にふさわしく、またキャンパスを利用される皆様が心地よく利用できる公園整備に努めます。

以下に表彰作品と共に審査員の応募作品へのコメントを掲載いたします。尚、受賞者の敬称は省略させていただきます。
https://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/pdf/20131113_kouenidea.pdf (PDFへのリンク)

最新の記事