グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

第13回定例記者懇談会を開催しました

2013年10月24日

10月23(火)、総合研究棟Ⅱ第2・3会議室において、第13回定例記者懇談会を開催しました。

定例記者懇談会とは、本学の教育・研究の様々な活動を報道機関の方々に紹介するため、3ヶ月に一度開催しているものです。

今回の記者会見では、下記の事項について三重大学から発表を行いました。

【学長近況報告】
  1.(学生の活躍)本学学生が第45回全日本大学駅伝東海学連選抜チーム正選手に内定
  2.(教員の活躍)生物資源学部渡辺晋生准教授 (参考ページ)
  3.(イベント紹介)第72回日本公衆衛生学会総会、第10回三重大学先端研究シンポジウム
【トピックス】
  1.三重大学医学部附属病院長の紹介 
  2.3大学国際ジョイントセミナー&シンポジウムの紹介
【研究発表】
  1.三重大学医学部附属病院における新たな加湿空調システムの導入(日本初)について(医学系研究科/西村訓弘教授、河尻純平)
  2.健康・美容成分エラスチンの新たな抽出技術を活用した大学コスメの誕生(工学研究科/宮本啓一准教授)

学長近況報告では、第45回全日本大学駅伝東海学連選抜チーム正選手として三重大学から初めて内定が決まった医学部医学科1年生の細澤幸輝さんが紹介され、細澤さんからも抱負が述べられました。また、伊藤正明病院長からも報道機関に向けての挨拶がありました。

今後も三重大学の活動に是非ご注目ください。

最新の記事