2013年10月17日
10月16日(水)、三翠ホール(講堂)の小ホールにおいて、キャリア支援センター(就職支援チーム)主催による標記ガイダンスが行われました。
このガイダンスでは、これから本格的に就職活動を始める学部3年生・修士課程1年生を対象に行われました。ゲストに、勤続年数5年未満の三重大学のOB・OGを迎え、就職活動の体験や働き方について、パネルディスカッションや座談会形式の質疑応答が行われました。
(写真左:「三重大学オリジナル就職活動手帳」を手にする学生)
当日は強風の悪天候にも関わらず、100名を超える在学生が参加し、興味深く先輩の話に耳を傾けていました。パネルディスカッションにおいて、就職活動の工夫について聞かれた卒業生は、「固定観念に縛られず、色々な会社を見ることが大事。情報収集する中で自分の関心を探っていくことも一つの方法」など、親身でわかりやすい言葉で答えていました。
(写真:座談会の様子)
今後もキャリア支援センター(就職支援チーム)では、様々な形で学生の就職活動のサポートをしていきます。
今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/employment/students/