グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

みえ次世代ファーマーズmiel(ミエル)設立発表会が開催されました

2013年09月25日

9月24日(火)、総合研究棟Ⅱメディアホールにて、みえ次世代ファーマーズmiel(ミエル)設立発表会が行われました。

20130925_miel.JPG

mielは、三重県内の若手農業者14名が中心となり、三重県の次世代農業を担う若手農業者の経営力向上と三重県農業の競争力向上を目的とし、三重大学キャンパスインキュベータ内に設立されました。
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加、農家の担い手不足など農業が転換期を迎えていることを踏まえ、情報やチャンスが集まる組織づくりを目指します。

設立発表会に出席した鈴木英敬知事は、「かっこよく、楽しく、元気に農業に取り組み、三重県、日本、世界のリーダーになってほしい。また、周りの人に希望を与える存在になってくれることを期待している」と激励しました。

20130925_miel (2).JPG

mielの浅井雄一郎代表は、「mielの若手農業者が各地域でリーダーシップを発揮し、三重県における次世代農業のモデルの構築し挑戦したい」と活動方針について述べられました。

20130925_miel (3).JPG

最後に、西村訓弘副学長から「農業の担い手がいなくなることは、その分若手農業者が利用できる土地が広がる可能性を秘めている。これをチャンスととらえて頑張ってほしい」と応援のメッセージが贈られました。

20130925_miel (4).JPG

今後は、三重大学や地元企業と連携し、新商品の開発などを進めていく予定です。

20130925_miel (5).JPG

最新の記事