2013年06月28日
6月28日(金)、教育実践総合支援センターの前にある花壇の植え替えが行われました。今年は、マツバボタン・ベゴニア・コモンマロウ・サルビアファルナセア・マリーゴールドの5種類が環境ISO学生委員会と定型業務等運営・支援センター所属のキャンパス環境整備グループの職員によって植えられ、学生によって考えられたデザイン画に沿って形作られました。今年のデザインテーマは「花火と星」で、彩られた夏の夜空が一枚の絵に切り取られたように花の苗が植えられました。
完成に近づいていく模様 今年のデザインです!
まだ花づいていない苗が多いので、これから彩られていく花火の姿を見るのが待ち遠しいですね✿
花の植え替え完成
チームワーク抜群に作業をしていたみなさんに感服です