2013年06月11日
6月8日(土)、寒紅梅酒造(株)において三重大学生による梅のヘタ取り作業が行われました。
今年からの参加者は経験者に教えてもらいながら、作業に取り組みました。
冬頃には梅酒が完成し、「三重大學」という名で販売されます。
梅酒・三重大學は、冬に学生たちの手で造られた日本酒・三重大學に梅を漬け込んでいるのが特徴です。
2007年から三重大学生による日本酒造りが始まり、その2年後に始まった梅酒造りは今年で5年目になります。
5年目を迎え、よりいっそう美味しいお酒の完成が期待されます。
なお、酒造りの様子について、学生がインターネット上でブログを更新していますので、是非ご覧ください。
http://www.kankoubai.com/cp-bin/blog/index.php