2013年05月31日
5月31日(金)、環境・情報科学館1階展示ホールにおいて、人文学部と生物資源学部の学生を対象にした標記授与式が執り行われました。
内田学長をはじめ、田中教育担当理事、樹神人文学部長、後藤生物資源学研究科長が列席する中、人文学部より5名、生物資源学部より11名が表彰され、内田学長から表彰状と記念品の置時計が手渡されました。
内田学長は受賞者に対して「自由と規律のバランスの取れた社会人になってほしい。本当におめでとう」と祝辞を述べました。
学長から一人ひとりに「おめでとう」の言葉がかけられました
(写真左:人文学部、写真右:生物資源学部)
「大学でしか学べないことがある、今の内に大いに頑張りたい!」と日紫喜(ひしき)悠さん(人文3年・写真右)と、「地域で活躍できる公務員を目指して勉強中です」と筒井大成(ひろなり)さん(人文3年・写真左)