グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

北立誠小学校4年生が環境学習に訪れました

2013年03月07日

本日3月7日(木)、北立誠小学校4年生児童が三重大学に環境学習に訪れました。

環境学習は三重大学環境ISO学生委員会が、子どもたちに自然や生物多様性について興味を持ってもらう目的で企画しています。

今回は、これまでの環境学習を踏まえて、自分たちの住んでいる場所がどんな場所になったらいいか、またどんなところが好きか自由な発想で楽しく考えてもらい、絵で表現してもらいました。各グループからの発表も行われ、環境について考えるとても有意義な機会となりました。

【北立誠小学校4年生:これまでの環境学習】
2012年11月14日→https://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/2012/11/4-6.html
2012年 6月26日→https://www.mie-u.ac.jp/topics/kohoblog/2012/06/post-361.html 

この絵は、環境・情報科学館でしばらく展示されます。是非、見に来てください。



最新の記事