2013年03月26日
三重大学では高血圧・肥満・糖尿病・脂質異常症をテーマにメタボリックシンドローム教室を開催してきましたが、今回、三重大学循環器×相可高校 食物調理科×三重大学病院12Fレストラン×三重大学栄養指導管理室がコラボし、血圧について、減塩調理の実技、減塩弁当の試食ができるメタボリック治療食教室が行われました。
第1部では三医会ホールにて三重大学循環器科内科の伊藤正明教授による講演「血圧管理について」が行われ、第2部では場所を病院12Fレストランに移動して、相可高校食物調理科 村林新吾先生による「減塩調理の実演」と減塩弁当の試食が行われました。
減塩弁当は、三重大学12Fレストランと相可高校食物調理科とのコラボにより企画されてつくりだされたもので「減塩ヘルシーコラボ弁当」として、三重大学12Fレストラン「四喜折々」にて4月から、また、高校生レストラン「まごの店」にて5月19日から販売されます。
村林新吾先生による減塩調理の実演
減塩ヘルシーコラボ弁当は、513キロカロリー、塩分2グラムと、名前のとおりヘルシーで塩分控えめとなっています。