2013年02月21日
2月13日(水)、タマサート大学のSomkit Lertpaithoon学長をはじめとする4名の訪問団が来学されました。
タマサート大学とは2004年2月に生物資源学部と同大学科学技術学部との部局間協定を締結し、2008年1月からは大学間協定を締結して交流を行ってきました。また、2012年6月には、本学医学部が、タマサート大学医学部と相互に学生の国際臨床実習を実施するため学生交流に関する覚書を締結しました。
今回、Somkit学長、Somchai Chakhatrakan総務担当副学長、Nitinant Wisaweisuan国際担当副学長、Rachada Kongkachandra総務担当学長補佐と朴 恵淑理事・副学長(環境・国際担当)、田中晶善理事・副学長(教育担当)、江原 宏副学長(国際担当)が、今後の国際交流について情報交換等行いました。
(写真左から)Rachada総務担当学長補佐、Somchai総務担当副学長、Nitinant国際担当副学長、Somkit学長