2012年12月26日
琉球大学の教職員・学生委員のみなさんが三重大学のESD(持続発展教育)や環境ISO学生委員会の環境取り組みについて、視察来学されました。
来学されたのは、清水洋一教授(教育学部)や大島順子准教授(観光産業科学部)、学生課の職員、琉球大学エコアクション21学生委員のみなさんで、沖縄から視察にお見えになりました。
三重大学の環境・情報科学館において、朴理事から本学のESDや環境への取り組みの説明を受けた後、三重大学環境ISO学生委員の学生と意見交換をしたり古紙回収ボックスや落ち葉堆肥などの施設見学をしました。
これを機会に両大学の交流が深まり、環境面でのますますの発展が期待されます。
落ち葉堆肥の視察