2012年12月06日
本学は就職支援に力を入れており、10月からはキャリア支援センターが主体となって独自のワーク実習型ガイダンスが開催されています。
12月6日(木)は、総合研究棟Ⅱ1階メディアホールにて就職ガイダンス「入門編グループディスカッション体験」が行われ、2回行われた今回のガイダンスは、第1回目42名、第2回目26名の計68名の学生が参加しました。
このガイダンスでは、参加学生に選考の評価ポイント、自分の特徴を知ってもらい、実践に活かしてもらうことを目的としています。
まず、学生に人事採用担当者の立場でテーマ設定をしてもらい、グループディスカッションを行いました。
その後、「振り返りシート」や「アドバイスシート」への記入、そしてグループディスカッションを見ていた就職支援チームキャリアカウンセラーの石井美帆氏らからのアドバイスを元にフィードバックをし、再度グループディスカッションを行いました。
飛び入りで参加する学生もいるなど、意欲的にディスカッションが行われていました。