2012年06月09日
本日13:00~三重大学の講堂大ホールにおいて、「平成24年度インターンシップ説明会及び事前研修会」が開催されました。
まず、全学共通説明会として、中川正副学長(学生総合支援担当)より挨拶があり、次に村上克介キャリア支援センター長よりインターンシップ制度についての説明がありました。中川副学長は、「時間を守るなど、気を引き締めて取組んでほしい」と述べました。
挨拶する中川正副学長 説明する村上克介キャリア支援センター長
続いて、インターンシップ事前研修会として、大学生協東海事業連合キャリア・カウンセラーの森田美紀氏を講師に迎え、インターンシップの目的理解や参加の心構え、社会人の基礎スキルなどについて研修していただきました。森田講師は、「インターンシップに学生さんは貴重な時間を使います。企業は貴重な時間とお金も使っています。無駄にしないようにしましょう」また、「やる気をずっとみせていきましょう」と話されました。
参加した学部学生1年、2年、3年、大学生ら約300人は、熱心に耳を傾けていました。
この後、学部・研究科等に別れ、それぞれに特化した説明会が行われました。