グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

町屋海岸清掃が行われました

2012年05月22日

5月20日、第30回町屋海岸清掃が行われました。

今回は「TOYOTA AQUA SOCIAL FES」として全国50ヵ所で行われるプロジェクトに三重県では環境ISO学生委員会が主催する「~素足で走れる海岸へ~町屋海岸清掃」が選ばれました。

当日は、舘 明宏委員長の司会により朴 恵淑副学長の挨拶や坂倉 智大学生委員の注意事項説明の後、総勢620名が海岸一体のゴミを拾い、ゴミ分別を行なった後、全員で記念写真を撮影、充実した1日を過ごしました。
参加者は一身田中学校生徒310名、三重大学生110名、地域住民150名や企業の方々等多種多様で、お孫さんを連れたお婆さんや家族で参加された方も見受けられ、今までにない状況です。

清掃後は、平山 大輔准教授(教育学部)の指導のもと希望者による海浜植物観察が行われました。

次回は7月15日に行いますので多数の参加をお願いします。


挨拶をする朴理事

最新の記事